(^^)/Doily ~3段目に入りました~




今度は、シャトル2つで編むことに

次にここから、周りを編んでいきます。(^^)/これを6カ所!

↓こちらはDMC Special dentelles 最近見つけた糸です。 まだ、何を編むかは決まっていませんが箱にキレイに並んでいるだけでも






タティング(^^)/Doilyの三段目に入りました。

意外と揃いそうで揃わないリングの大きさ


3列リングが編みあがると、次の段階にいけるので楽しみです!時間が出来ればもう少し編めるのですが~とりあえず3段目の仕上がりは明日ですね。

先日、仲間入りしたおサルとペンギン(^^)/新顔見ると連れ帰っています。
数百円のプチ贅沢ですね(^^)/

ブログランキングに参加中です。投票よろしくお願いします!


一段目を編み上げて2段目に入ります。コレだけでもすこし華やかになっていきます。糸の引き具合でリングの大きさが微妙に違ってくるので、出来るだけ一気に仕上げたいですね


ここまで編むとモチーフが綺麗に見えてきます。本のリングはとても綺麗に均一なリングが並んでいますが、しずく方と言うよりまん丸ですね。少し強めにいとを引いたほうがいいようです。今日はここまでですね。




タティングを始めたころに編んだものですが、いろんな本で見かけますが、この本では表紙に使われているだけで図案は載っていません。英語と数字が並んでいます(^^)/

ブログランキングに参加中です。投票よろしくお願いします!
